ひまわりプロジェクト2
- まちの風景
- 投稿者:airafm | 2020-07-17
最近の投稿
カテゴリー
7月7日からイオンタウン姶良 東街区にある郵便局 イオンタウン姶良内郵便局でスタートした奇跡のひまわりプロジェクト。
姶良・霧島から東側と種子屋久地方の「鹿児島県東部地区」郵便局130局で、取り組むことになった奇跡のひまわりプロジェクト🌻
阪神淡路大震災で犠牲となったとある女の子のおうちに咲いた向日葵の種をひろめています。
全国に咲くひまわりの姿は、生きるチカラ・生きる喜び・震災で得た教訓を忘れてはならないという思いを伝えています。
☆今週のひまわり☆
先週は、種をまき芽がでました。一番長い芽が5センチほどでしたが、
今週は、
13日月曜日 かいわれ大根のように、ひょろひょろのびました。ちょっと心配。
7/13のようす
かいわれ大根のようですが…だいじょうぶかしら。
7/7から始まったイオンタウン姶良内郵便局の奇跡のひまわりプロジェクト 🌻#奇跡のひまわり#ひまわり#イオンタウン姶良内郵便局 pic.twitter.com/E8i98GRF7d
— ☀あいらびゅーFM☀手を洗います (@airaviewfm) July 13, 2020
15日水曜日 間引きをして、支柱をたてました。まだ小さいので、支柱は割り箸で代用。間引きをしたぶんは、ポットにいれて局員がそれぞれ家庭で育てます。
17日金曜日 支柱割り箸に沿うようにハリガネで優しく固定をしました。 一番長いので、15cm。(先週の3倍)
7/16のようす
支柱割り箸に沿うようにハリガネで優しく固定をしました。
一番長いので、15cm。
先週の3倍。7/7から始まったイオンタウン姶良内郵便局の奇跡のひまわりプロジェクト 🌻#奇跡のひまわり#ひまわり#イオンタウン姶良内郵便局 pic.twitter.com/7IgiLZotJ9
— ☀あいらびゅーFM☀手を洗います (@airaviewfm) July 17, 2020
もうすぐ梅雨明けの予報☔
ガラス越しにでも太陽をいっぱい浴びることができますように🌻