れんこん団子のすまし汁

「今日の晩御飯何しよう」「近頃メニューがマンネリ気味」「子供の好き嫌い、困っちゃう」とお悩みのシュフにお役立ち!
今夜のメニューにもう一品、いかがですか?

☆☆☆三ッ星シュフコーナー レシピ考案者の紹介☆☆☆

稲本洋平氏
・調理師、栄養士の資格取得
・ホテルの料理長10年近く経験
・現在、産婦人科料理長勤務

稲本由紀氏
・栄養士、製菓衛生師、食育インストラクターの資格取得
・現在、保育所栄養士として、14年半勤務

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2018年2月2日オンエア

(材料)
れんこん
200g

木綿豆腐
150g

人参
50g

ひじき
少量

(A)

小さじ1/4
薄口醤油
小さじ1
塩コショウ
少々
片栗粉
大さじ3

かいわれ大根
適量

(作り方)
(1)れんこんをすりおろす。豆腐は水気を切っておく。人参は短めの千切り。ひじきは水で戻しておく。
(2)(1)の材料と(A)を混ぜ合わせる。
(3)熱した油に(2)をスプーンですくい落として、きつね色に揚げる。
(4)すまし汁を作り、お椀に(3)を盛り、すまし汁を注ぎ、かいわれ大根を添えて出来上がり。

※すまし汁に入れなくても、そのまま食べても美味しい。
※人参やひじきを、コーンやエビなどに変えてもOK!

カテゴリー

Twitter

あいらびゅーイベントカレンダー

このカレンダーはあいらびゅーFMの取材に基づく情報で構成しています。実際の内容と異なる場合もありますので詳細は主催者等へお問い合わせ下さい。

Facebook