コンテナで健康マージャン
- まちの風景
- 投稿者:airafm | 2020-03-17
最近の投稿
カテゴリー
"姶良市" – Google News
- エラーが発生しました。フィードの配信が停止している可能性があります。再度お試しください。
山ノ口自治会の自治会長宅のお庭に麻雀をするためのスペースを作ってるということで、お邪魔してきました🎤
健康麻雀は、頭も使いコミュニケーションにもなり認知症予防にもなる!何より、楽しい!
ということで、自治会長のお庭に麻雀をするスペースを作ろうとしましたが、木造で建てるとなると高額の費用がかかります。
そんなとき、ご近所のお庭にコンテナで珈琲焙煎をしてるコーヒーショップを発見!
これは、良い!と思った地域に熱い想いを持つ重富校区のNさん。
コンテナを買い、基礎を測量、側溝のフタで作りました。
専用車両で運んでもらい無事設置!!
ところが!庭にドーンと設置されたコンテナで洗濯物を干すスペースがなくなりました!
さぁ、どうしよう。。。
そうだ!コンテナの上にそのスペースを作ろう!二階に干せば洗濯物もよく乾く!ということで、階段を作ることに。
完成はまだですが、これから廃材を使って階段を作るそうです。
さらにコンテナ内装はこれから。
エアコンとキッチン?と冷蔵庫も設置するというから本格的なマージャン部屋ができそうです。
完成したらまたお伺いします!
(つづく・・・?)