姶良市ジュニア・リーダークラブ「どんぐり」

 

姶良市ジュニア・リーダークラブ「どんぐり」とは、
姶良市内の中・高校生の異年齢集団が体験活動、市子連や市の行事等への協力などを通して、将来の姶良市を担うジュニア・リーダーとしての資質の向上を図ることを目標に活動に取り組んでいます。
現在は、姶良市内の中学1年生から高校3年生までの27名が在籍し、平成29年度は「自ら考え、仲間と協力し、積極的に行動でき、地域に愛されるジュニア・リーダー」を目指し活動しているそうです。

あいらびゅーFMのスタジオに8月5日(土)12時台にゲストインして、自主企画事業「団栗合宿」についてどんなことをするのか教えて頂きました。

それから時は経ち・・・今回、「どんぐり」の皆さんから団栗合宿の報告をもらいましたのでご紹介します(^o^)

☆「どんぐり」をより多くの人に知ってもらえるようにするためPR動画を作成!☆

8月28日(月)29日(火)の1泊2日で「団栗合宿」
一日目に、NHK鹿児島放送局にてニュース番組制作を体験し、映像の作り方を学びました。
参加者を2チームに分けた後、動画作成会議にて、役割決めや絵コンテを製作しました。

二日目に、県指定史跡である蒲生町の掛橋坂にてロケ撮影を行い、その後動画を編集しPR動画を作り上げました。

体験した子どもたちは、「スムーズに作ることはできなかったが、苦労した甲斐あって納得いく動画が作れた。」「監督として撮影スタッフの意思を統一することに苦労した。」と語っていました。

(どんぐりPR動画 1班作)

 

(どんぐりPR動画 2班作)

 

「どんぐり」は、今年度、かごしま地域塾に認定されました。
これを機に、新たに地域に根差した活動を計画中だそうです(^o^)

平成29年度どんぐりの活動予定

加治木かもだ想い通り商店街師走市(12月9日)

姶良市成人式への協力(1月7日)

「どんぐり」卒業式(3月4日)

カテゴリー

Twitter

あいらびゅーイベントカレンダー

このカレンダーはあいらびゅーFMの取材に基づく情報で構成しています。実際の内容と異なる場合もありますので詳細は主催者等へお問い合わせ下さい。

Facebook