山田の鬼火焚き

RSS "姶良市" – Google News

  • エラーが発生しました。フィードの配信が停止している可能性があります。再度お試しください。

話題の山田の鬼火焚きでつかう焚き上げられる鬼さん👹


3メートル近くあります。

山田の竹細工ゆのきさんが竹で鬼の顔、角の土台を作り、そのあと地域の大人たちが新聞紙を貼り付けました。

鬼の顔は学校の先生(女性)が描いてかわいい鬼になりました。
その後、山田の子どもたちが色を塗ったそうです。

鬼火たき当日に燃やしてしまうのはもったいないほど立派。でも、みんなの厄払いのため燃やします。

山田の鬼火焚きは、1月12日です。

カテゴリー

Twitter

あいらびゅーイベントカレンダー

このカレンダーはあいらびゅーFMの取材に基づく情報で構成しています。実際の内容と異なる場合もありますので詳細は主催者等へお問い合わせ下さい。

Facebook