船津自治公民館の花畑❀

10月に入って、イオンタウン姶良から船津を通って蒲生へ向かおうとすると、目に飛び込んでくる花畑✿

場所は、船津自治公民館横の畑。

 

船津村おこし水土里会のプロジェクトということでお話をお伺いしました🎤(2018.10.19)

以前は大根や蕎麦をつくっていたが、まだまだ仕事現役の世代メンバーの為、手がかかる蕎麦は難しくなってきたので花を植えることに。
秋桜を植えたり向日葵を植えたりしてきたが、今年は初のコラボ。

船津自治会では昔は畑で運動会をしていた。畑や土地の区画整備等も地域の方が尽力してきた。

そんな先輩たちからの想いを引き継いで誕生した「船津村おこし水土里(みどり)会」
水も土も豊かにあるふる里ということでネーミング。

継続が第一!と、無理のなく続けていける活動をこれからもがんばります!とのことでした。

コスモスとヒマワリのコラボ、お楽しみください。

 

 

 

カテゴリー

Twitter

あいらびゅーイベントカレンダー

このカレンダーはあいらびゅーFMの取材に基づく情報で構成しています。実際の内容と異なる場合もありますので詳細は主催者等へお問い合わせ下さい。

Facebook