芝桜園「花の森・徳重」改め「花の森・かもんしらお」
- まちの風景
- 投稿者:airafm | 2018-09-04
最近の投稿
カテゴリー
"姶良市" – Google News
- エラーが発生しました。フィードの配信が停止している可能性があります。再度お試しください。
2018年6月末まで新名称を募集していた蒲生町白男にある芝桜園「花の森・徳重」
蒲生町の花の森・徳重
先週末のイベントは土曜900人ほど、日曜3300人ほどの来場だったそうです😁
只今、芝桜とツツジのコラボ中!
あと4〜5日ほどが綺麗な時期と、とくしげさん情報🌸#蒲生#芝桜#ツツジ pic.twitter.com/RW4IknQldJ— あいらびゅーFM (@airaviewfm) April 13, 2018
この夏、ついに新名称が決定したということで、2018年9月4日、徳重さんご夫婦がゲストイン🎤
2008年から始めたという芝桜園。
最初は、知り合いにもらった10株の芝桜を植えてみたところから始まったそうです。
多くの苦労がありながら、2万株にまでなった芝桜園。
花を愛でて沢山の方に幸せな気持ちになってもらいたいという亡くなったお父様の想いを継いで息子さんの徳重初男さんご夫婦がお世話をしています。
今後の管理をお二人でされていくのは限界を感じ、個人、チーム、企業、グループでの管理を応募し、現在8組の方が一緒に管理されています。
みんなで管理する芝桜園ということで、新名称の募集をしたところなんと応募者数253名!
たくさんの名称候補の中から決定した名前は🌸芝桜園「花の森・かもんしらお」🌸
蒲生にいらっしゃい!白男にいらっしゃい!のオモイを込めて。
また、白男のみなさんは「どこ出身?」ときかれて「蒲生の白男」を答えたときに、鹿児島アクセントで「かもんしらお」と聞こえるとのエピソードも含めて。
の新名称です。
西姶良の方が考えた名前だそうで、来年の春に行われる第7回蒲生・花の森祭りで表彰式をするそうですよ(*^_^*)
芝桜が見頃になる頃、多くの方の笑顔が、また、かもんしらおに咲きますね。