鬼火焚き、国際化?

土曜日13時台コーナー 謎めいてトキめいて🎤

三船小東側、増田の田んぼに外国語の看板を発見!

増田自治会には【あにょ会】という飲み会があります。

この田んぼ前の道路は、ベトナムの方がよく通勤して歩かれてるそうで、その方々にもわかる看板を立てたらいいかもね、とあにょ会で話があがり早速地域の方が作りました。

看板を作った方にお話をお聴きしたところ、スマートフォンの翻訳機能を使ってベトナム語で増田自治会鬼火たきの情報を書いたそう。

日本語バージョンとの違いは 【鹿児島県姶良のベトナム人の皆さんどうぞお越し下さい】と書いてあるそうです。

鬼火焚き、ベトナムにも似たような文化あるのかしら?

カテゴリー

Twitter

あいらびゅーイベントカレンダー

このカレンダーはあいらびゅーFMの取材に基づく情報で構成しています。実際の内容と異なる場合もありますので詳細は主催者等へお問い合わせ下さい。

Facebook