2019-01-10
1月10日、「110番の日」に合わせて姶良警察署による広報活動が行われ、イオンタウン姶良、Aコープ姶良店などで110番通報の適正利用を呼びかけるチラシが配られました。 Aコープ姶良店の会場に現れたのは…
2018-08-22
今年も太鼓踊りの時期がやってきた! 8月16日は加治木太鼓踊り大会 8月21日は蒲生太鼓踊り大会 本番を前に、2018.8.17に春花自治会長の吉井さんと、春花太鼓踊り保存会の松下さ…
2018-08-09
2018.8.9ゲストイン🎤 加治木太鼓踊り西別府吉左右踊り(きそおどり)太鼓踊り保存会にお話お伺いしました。 お仕事や勉強の合間を縫って、永原小学校で練習を重ねてきた保存会のみなさん。 子どもから…
2018-03-09
春の風物詩「初午祭」 今年は3月11日(日)に鹿児島神宮で開催されます。 先頭をきって奉納する御神馬は昔から加治木町木田の「馬」が務めています。 木田御神馬保存会によると・・・ 鹿児島神宮の御祭神…
2017-11-27
2017年11月23日(木) 姶良市平松にある「岩剱神社」で秋季大祭(新嘗祭)が行われました。 475年前「平松村」「脇元村」を統治していた蒲生氏一族は「平松村」の鎮護を願い、岩剱…
2017-08-30
8月21日、イオンタウン姶良さくらの広場で、太鼓踊りが披露されました。 太鼓踊りについて旧姶良町では、このように伝わっているそうです。 慶長の役後(1597年~1598年)後、島津義弘公が京に居た際…
Tweets by airaviewfm
放送番組編集基本計画・編集基準
番組審議会
後援申請について
このカレンダーはあいらびゅーFMの取材に基づく情報で構成しています。実際の内容と異なる場合もありますので詳細は主催者等へお問い合わせ下さい。
WordPress Theme NATURAL PRESS by WEB-JOZU.com