たっつぁんのテラバナシ~特別編~
- 歴史
- 投稿者:airafm | 2020-06-05
最近の投稿
カテゴリー
あいらびゅーFMで不定期オンエア
「たっつぁんのテラバナシ」
自称・寺オタクのたっつぁんが古寺バナシを中心に語ってくれています🎤
鹿児島古寺巡礼 の著者であるたっつぁん、ブログ「薩摩旧跡巡礼」もぜひどうぞ。
今回は、たっつぁんのテラバナシ~特別編~を一挙公開!
姶良市の米山薬師ほか「疫病と信仰」をテーマに語りました。トーク部分のみですがYouTubeでどうぞ。
【たっつぁんのテラバナシ】疫病と信仰~古寺・米山薬師・角大師~ https://t.co/Dsnez91fvs @YouTubeさんから
— 🌸あいらびゅーFM🌸手を洗います (@airaviewfm) April 10, 2020
姶良市市制10周年ということで、「10にまつわるテラバナシ」
トーク部分のみですがYouTubeでどうぞ。【たっつぁんのテラバナシ】島津義弘と修験道/閻魔様・十王とは https://t.co/aMASu3mppc @YouTubeさんから
— 🌸あいらびゅーFM🌸手を洗います (@airaviewfm) April 22, 2020
自称・寺オタク たっつぁんのテラバナシ特別編5/22オンエア
「仏教の宗派 導入編」
トーク部分のみですがYouTubeでどうぞ。https://t.co/K8fSupQLU2#寺オタク#古寺#テラバナシ#仏教— 🌸あいらびゅーFM🌸手を洗います (@airaviewfm) May 28, 2020
たっつぁんのテラバナシ特別編2020年5月29日【仏教の宗派その2・踊り念仏は鎌倉時代のエンターテインメント!?】 https://t.co/AXkem1XMAO @YouTubeより
— 🌸あいらびゅーFM🌸手を洗います (@airaviewfm) June 5, 2020