はんぺんのてるてるぼうず

「今日の晩御飯何しよう」「近頃メニューがマンネリ気味」「子供の好き嫌い、困っちゃう」とお悩みの方にお役立ち!
今夜のメニューにもう一品、いかがですか?

☆☆☆レシピ考案者の紹介☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

稲本洋平氏
・調理師、栄養士の資格取得
・ホテルの料理長10年近く経験
・現在、フィオーレ第一病院 料理長

稲本由紀氏
・栄養士、製菓衛生師、食育インストラクターの資格取得
・現在、川野保育所 主任栄養士

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

はんぺんのてるてるぼうず

(材料)
はんぺん
90g(1枚)
ホールコーン
30g
人参
10g
青じそ(大葉)
2枚
春巻の皮(小さめ)
8枚
揚げ油

(作り方)
(1)人参、青じそはみじん切りにする
(2)はんぺんを袋の中でつぶす
※子どもたちがお手伝いできます!
(3)ホールコーンと(1)と(2)を混ぜ合わせ8等分に分けておく
(4)春巻の皮の一辺を5mm幅に切って、ヒモをつくる
(5)春巻の皮の中央に、(3)の具をのせて、茶巾のように包み、作っておいたヒモで結ぶ。
(6)油できつね色になるまで揚げて出来があり。
※揚げすぎると、破れます。
●はんぺんに味がついているので、味付けなしで簡単メニュー
●はんぺんが減塩の場合、味を調整してください
●はんぺんもしっかり加熱してください

カテゴリー

Twitter

あいらびゅーイベントカレンダー

このカレンダーはあいらびゅーFMの取材に基づく情報で構成しています。実際の内容と異なる場合もありますので詳細は主催者等へお問い合わせ下さい。

Facebook