北山中学校の2月の出来事にバック トゥー ザ あいらのどっかそこらへん。
- 番組コーナー
- 投稿者:airafm | 2018-02-13
最近の投稿
カテゴリー
月曜日15時台不定期コーナー
バック トゥー ザ あいらのどっかそこらへん。
「今日」より前の、とある年に戻って、その時アイラで何があったかを振り返ります。
2月12日は、北山中学校の2月の出来事にバック トゥー。
閉校してしまった「北山中学校」
歴史を調べてみると・・・2月に関わりがある出来事が多いことがわかりました。
初代の校舎の一部が落成
昭和23年2月11日
校歌制定
昭和31年2月11日
体育館落成
昭和38年2月25日
校旗寄贈
昭和41年2月14日
2代目の校舎落成(鉄筋)
昭和52年2月10日
最後の卒業式(第41回卒業証書授与式)
昭和63年2月18日
(情報)
姶良市デジタルミュージアム
町報あいら236号
北山中学校跡地は、北山野外研修センターとして活用されています。
敷地内に残る「北山中学校」の痕跡、是非見つけてみてください。
北山中の門柱を発見!
横置き!
北山野外研修センター
住所
姶良市北山852
TEL
0995-68-0281