一日消防署長。

RSS "姶良市" – Google News

  • エラーが発生しました。フィードの配信が停止している可能性があります。再度お試しください。

3月1日から7日は「春の火災予防運動」

姶良市では、初日の3月1日に一日消防署長が登場しました。

今年の一日消防署長は、西浦小学校6年生の男の子。
西浦小では「少年消防クラブ」の活動を行っていて、今年度の団長を務めた児童でした。
1月の消防出初式では規律訓練を披露してくれていました。

(MBCテレビ かごしま4 で、1月9日に紹介しました)

 

火災予防について市民に呼びかけをする一日消防署長の一日。

姶良市消防本部に到着後、消防署長の服に着替え。

福ヶ迫消防長から一日消防署長に任命される。

書類に目を通して、印鑑を押す。

通信指令室から中央消防署・姶良分遣所・蒲生分遣所と通信をしてみます。

署員に教えていただきながら、練習を重ねて、いざ本番。

署員の訓練の様子に立ち会います。

イオンタウン姶良に移動して、消防設備点検や啓発活動。

ちょっと緊張もありましたが、ビシっと一日消防署長を務めてくれました。

一日消防署長から市民のみなさんへメッセージ。

僕も火遊びなどしないようにして火災予防に気をつけます。

一件でも火災を減らせるように、みなさんも火の元に気をつけてください。

 

春の火災予防週間防火ポスター・幼年消防クラブスケッチ大会
3月1日からの春の火災予防週間に伴い姶良市内の幼稚園、保育所(園)、認定こども園、小学校で火災予防、消防車両のイラストを描いてもらったそうです。
3月1日から7日まで姶良市内3カ所で掲示しています。
どうぞご覧ください。
姶良:イオンタウン姶良
加治木:かもだんばんこ
蒲生:くすくす館

 


(取材協力)

姶良市消防本部

公式フェイスブック

西浦小学校

カテゴリー

Twitter

あいらびゅーイベントカレンダー

このカレンダーはあいらびゅーFMの取材に基づく情報で構成しています。実際の内容と異なる場合もありますので詳細は主催者等へお問い合わせ下さい。

Facebook