加治木工業高等学校平成29年度校内ロードレース大会

2018年2月9日(金)
加治木工業高等学校・校内ロードレース大会

加治木工業高等学校のロードレース大会は、毎年この時期に行われます。
1年生2年生全員参加で、男子は10km、女子は5kmを走ります。

コースは、加治木運動場前交差点をスタートし、須崎公民館、塩見海岸堤防、龍桜高校前を通り、再び加治木運動場前に戻る周回コース。
男子は2周。女子は1周。

当日の天気は晴れ、冷たい風もあまり吹いておらず、絶好のロードレース日和でした。

午後1時45分過ぎ、先生や応援に来た保護者の方々に見守られ、まずは男子がスタートし、その10分後に女子も出発。

男子生徒の先頭がスタート地点へと戻ってきたのは、スタートから約20分後でした。
男子は、一周目を走り終えた証拠として、スタート地点に置いてあるスタンプ台をタッチして、手に青いインクを付けなければいけません。

保護者の方々や、先生方などの大きな声援をうけて、最後まで頑張ってゴールを目指します。

ゴール後は、男女ともに、疲れた体をあたたかいレモンティーや冷たい麦茶、チョコレートで癒していました。

完走を目指して、友達と楽しみながら走る生徒、自分の自己ベストや目標に向かって走る生徒。
ゴールでも、悔しそうな顔をする生徒や笑顔を見せる生徒など、このロードレースを通して、高校生の色んな姿を見ることができました。

 

加治木工業高等学校公式ブログ

 

カテゴリー

Twitter

あいらびゅーイベントカレンダー

このカレンダーはあいらびゅーFMの取材に基づく情報で構成しています。実際の内容と異なる場合もありますので詳細は主催者等へお問い合わせ下さい。

Facebook