木津志の赤鬼様
- まちの風景
- 投稿者:airafm | 2021-03-03
最近の投稿
カテゴリー
2月いっぱい、姶良市歴史民俗資料館 入り口で出迎えていた木津志の鬼👹
明日から一旦裏で眠ってまた来年(要請があれば、駆けつけてくれるらしい?)です。
さて本日の発見は・・・
#目玉の銀の部分
#給食のお椀
#木津志小学校のなごり
#言われてみれば
この赤鬼様、学校単位で見学に来る子どもたちの心も掴んでいたらしいです
(例の流行りがこんなところにも影響があるなんて)
2階の大正時代の暮らしを展示したコーナーも時代が合うので熱心に説明をきいてくれるそうな
(いつも熱心でしょうが、それ以上に)
館のスタッフ調べでは、1割の子はマスクの柄が市松模様。
来年は赤鬼様の台座を市松模様にすれば更に注目を浴びそうです。
動く赤鬼様を見たい方はこちら
↓
24年ぶりに木津志山伏踊り・赤鬼が復活!
初心者運転の交通事故防止 初心運転者制度!! 赤鬼が詳しく解説~無事故・無違反で初心運転者期間を乗り切ろう!~