消しゴムはんこで御朱印?
- まちの風景
- 投稿者:airafm | 2018-10-17
最近の投稿
カテゴリー
御朱印とは・・・?
姶良市蒲生町の蒲生八幡神社にはノーマルな御朱印もありますが、季節限定御朱印や行事限定御朱印を二年ほど前からつくっています。
(ノーマルバージョン)
毎月参拝に来られる方、初めて来た方に喜んでいただけるようにと、職員さんが案を練って作成。
最初は市販のスタンプでしたが、桃の節句バージョンのときにいい感じのスタンプがなく、、、
「無ければ作ればいいじゃない」
ということで、図案を書いて転写して消しゴム堀堀、消しゴムハンコで作成。
本日1日〜7日まで桃の節句の期間限定の御朱印をご用意致します。
こちらは紙でのお渡しになりますが、通常の御朱印は御朱印帳へ記帳致します。#蒲生八幡神社 #御朱印 #限定御朱印 #桃の節句#鹿児島 #神社 pic.twitter.com/CglEspfrU6— 蒲生八幡神社(姶良市) (@kamouhachiman) March 1, 2018
とーっても細かいのに凄い完成度。
もともと図工が好きだったので、楽しんでやっていますよー、と担当職員サン談。
御朱印を御朱印帳に書くのは一発勝負!
静かなるアツイ想いを語っていただきました🎤
御朱印情報や蒲生八幡神社の情報は公式Twitter、インスタグラムでチェックできます(^o^)
Twitter @kamouhachiman
Instagram @kamouhachimanjinja
蒲生八幡神社の限定御朱印
MBCテレビ『かごしま4』 https://t.co/ojbyjj08II— あいらびゅーFM@マガジンvol.6配布中 (@airaviewfm) October 18, 2018
MBCテレビ「かごしま4」で10月17日(水)に紹介しました🎤