第25回 ダイワハウス全国少年少女野球教室
- こどもたち
- 投稿者:airafm | 2019-05-13
最近の投稿
カテゴリー
2019.5.12
姶良市総合運動公園野球場にて、第25回 ダイワハウス全国少年少女野球教室 が行われました⚾
プロ野球OBが「100万人のこどもたちとキャッチボールを!」を合言葉に、将来を担う子どもたちへ野球の魅力や楽しさを伝える野球教室が今年も行われ、県内から少中学生あわせて約160人が参加しました。
キャッチボール指導に始まり、守備 ・バッティング・ピッチングとそれぞれのポジションごとにわかれプロ野球OBからの指導を受けました。
沢山の子供たち囲まれて熱心に指導していたのは「史上最高のスイッチヒッター」と称される阪急・ダイエーなどで活躍された「松永浩美」さん。
守備では基本的な動きを繰り返し繰り返し練習する事が大事で、それが試合でも自然に出る。慌てて無理な捕球や送球にならない様にする大切さを教えてました。
ブルペンでは鹿児島出身で広島カープで活躍された「外木場義郎」さんや東映・阪神などで活躍された「中原勇」さんなどが指導。
外木場さんはピッチャーとしての「ため」。いわゆる所謂体重移動の大事さを教えてました。
また同じくブルペンには惜しまれつつも昨年引退、西武ライオンズで活躍された「福倉健太郎」さんの姿も。
福倉さんは重富小学校3年生の時に「重富少年野球クラブ」で軟式野球を始め、重富中学校野球部では3年生の時に九州大会に出場したりと活躍してプロに進みました。
そんな福倉さんも後輩たちの指導を熱心にされてました。
今回の経験を活かして、子どもたちがそれぞれの夢に向かって、さらに野球を楽しんでくれるといいですね。