重富小タグラグビーチーム
- こどもたち
- 投稿者:airafm | 2019-05-28
最近の投稿
カテゴリー
2019.5.26 14時台ゲストイン🎤
子どもたちに「タグラグビー」とは?をたずねると・・・
タグラグビーは、
腰(両サイド)にマジックテープでつけたタグを取る。
それがタックルの代わりになる。
ぶつかることが無いので、とても安全なスポーツ。
タグラグビーは楽しい!
先生は厳しい!
おしゃべりしてたら怒られる😆
チームワークで勝ち取るスポーツなので面白い!
との声があがりました😊
令和最初の子どもの日には、鹿児島市の緑地公園でミニ・タグラグビーフェスタが行われ、優勝!!
現在は、12月1日に行われるサントリーカップ(野球でいう甲子園大会に匹敵する大きな大会だそう、勝ち進めば県大会→九州大会→全国大会)に向けて練習に励んでいます。
★重富小学校タグラグビー
部員総数16名(男子8名、女子8名)
6年生7人
4年生4人
3年生4人
2年生1人
監督 吉元博先生
3年1組の担任をされています。
チーム発足6年目。
吉元先生が重富小に赴任されてからの発足です。
★練習
毎週月曜日
16:45~19:00@学校体育館で
毎週木曜日
16:45~18:30@校庭で
*雨天は休み
これからも、あいらびゅーFMは重富小タグラグビーチームを応援していきます!