鉄たっぷり松風焼き

RSS "姶良市" – Google News

  • エラーが発生しました。フィードの配信が停止している可能性があります。再度お試しください。

「今日の晩御飯何しよう」「近頃メニューがマンネリ気味」「子供の好き嫌い、困っちゃう」とお悩みのシュフにお役立ち!
今夜のメニューにもう一品、いかがですか?

☆☆☆三ッ星シュフコーナー レシピ考案者の紹介☆☆☆

稲本洋平氏
・調理師、栄養士の資格取得
・ホテルの料理長10年近く経験
・現在、産婦人科料理長勤務

稲本由紀氏
・栄養士、製菓衛生師、食育インストラクターの資格取得
・現在、保育所栄養士として、14年半勤務

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2017年12月28日オンエア

鉄たっぷり松風焼き

(材料)
(A)
鶏レバー
100g
鶏ミンチ
300g

1ケ

大1
味噌
大1
薄口醤油
大2
砂糖
大1
片栗粉
大3

けしの実
適量
※白ごま代用可

生姜スライス
3枚

(作り方)
(1)レバーを血抜きする。
(2)(1)を生姜を加えた湯で赤みがなくなるまで茹でる。
(3)湯から出して粗熱がとれたら包丁の面でつぶすようにペースト状にする。
(4)(A)の材料を全て混ぜ合わせる。
(5)アルミホイルで箱型に型を作り、(4)を入れ、平らにする。
(6)ふくらむのを防ぐために、竹串などで生地をさしておく。
(7)けしの実を上に散らす。
(8)200°のオーブンで10分~15分焼いて出来上がり。

 

さきいか入り紅白ゴボウサラダ

(材料)
ゴボウ
150g
人参
50g
さきいか
30g
マヨネーズ
大2
ゴマ油
大1/2
薄口醤油
大1

(作り方)
(1)ゴボウ、人参はささがきor千切り
(2)茹でて、軽く絞っておく
(3)イカを食べやすい長さに切る
(4)ゴボウ、人参、イカと調味料を和えて出来上がり

※カミカミメニューで、よく噛んで食べてもらえる一品!

カテゴリー

Twitter

あいらびゅーイベントカレンダー

このカレンダーはあいらびゅーFMの取材に基づく情報で構成しています。実際の内容と異なる場合もありますので詳細は主催者等へお問い合わせ下さい。

Facebook