- HOME >
姶良・伊佐地域の中学生や高校生が「しごと」について考える企画を実施します。
中学生・高校生の皆さんが、「様々な現場でいきいきと働く大人たち」にインタビュー取材を行い、意見交換をすることで、仕事についての理解を深め、将来の進路や就職について考えるきっかけをつくります。
1.活動内容
⑴ 中学生・高校生がグループで霧島市・姶良市・伊佐市・湧水町の様々な業種の企業へインタビュー取材を行い、ラジオ番組を制作します。
⑵ 制作した番組は、エリア内のコミュニティFM放送局(「FMきりしま」と「あいらびゅーFM」)で放送されます。また、YouTubeチャンネルやインターネットでも公開されます。
① 取材日:1回目 8月26日(木)、2回目 12月中(冬休み期間中)を想定
バス移動で2~3社の企業を訪問し、インタビュー取材
② 収録日:別日に放送局スタジオでコメント収録などを実施
2.参加資格
霧島市内に在住または在学の中学生・高校生(個人での参加・グループでの参加は問いません。)
本事業の参加について保護者の同意を得てください。
3.募集人数
10名程度 ※応募多数の場合は先着順
4.応募方法
申し込みフォームからの送信
5.参加費
無料
6.注意事項
・ 取材日はバス移動となります。なお、集合場所(霧島市内・別途連絡します)までの移動手段は各自でご用意をお願いします。
・ お預かりした個人情報は適切に管理し、本事業の必要な連絡にのみ使用します。
・ 制作した番組およびYouTube動画の著作権は主催者に帰属します。
・ 取材日、収録日等の活動に係るイベント保険を主催者で用意します。
・ 新型コロナウイルス感染症対策を万全に行い実施するものですが、感染状況次第では事業内容の変更および中止の可能性があります。
7.お問い合わせ先
株式会社あいらFM (人材確保・育成事業 事務局)
姶良市東餅田336イオンタウン姶良東街区1階
TEL 0995-66-2891 メール info@airafm.jp
※ 本事業は鹿児島県姶良・伊佐地域振興局より受託し株式会社あいらFMが実施するものです。